忍者ブログ

資格・生涯学習 の YES WE CAN!

 資格・生涯学習用の書籍を紹介しています。

商品の検索

バーコード

P R

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

社会保険請求における歯周治療

社会保険請求における歯周治療社会保険請求における歯周治療
著者:東京都歯科医師会出版社:一世出版サイズ:単行本ページ数:189p発行年月:1997年01月この著者の新着メールを登録する【内容情報】(「BOOK」データベースより)従来、歯周病治療の拠り所となっていたのは、昭和42年に示された「歯槽膿漏症の治療指針」でありました。その後の歯科医学の進歩と共に歯周病治療も目覚ましい進展を遂げました。一方医療現場との対応が困難なものとなり、その改善が求められるようになりました。これを受けて、昭和60年の医療保険における歯周病の治療体系が大きく改革され、P1型、P2型が導入されました。しかし、特に1型については、時間・歯数・年齢等の制限、また治療計画書や検査類の記録の繁雑さ等から敬遠され、なかなか普及に至らなかった面があったことも事実でした。日本歯科医師会では、歯周病治療に対する新たな基準作成に乗りだし、検討を重ねてきた結果、平成8年3月に『歯周病の診断と治療のガイドライン』としてまとめられ、これからの歯周疾患治療の方向が示されました。本書は、冒頭から歯周病治療の具体的な流れを、カルテと明細書を一体としたひな型で説明しております。歯周病の治療にあたっては、前述のように今後は『歯周病の診断と治療のガイドライン』に基づいて行われることになりましたので、「歯周治療の進め方」の記述にあたっては、この『ガイドライン』に掲載されている具体例1から4までに準拠した症例を掲載してあります。【目次】(「BOOK」データベースより)1 歯周治療の進め方/2 診療録記載における留意事項/3 歯周組織検査の検査法と記入法/4 歯周治療の保険用語解説/5 歯周治療に関する質疑回答/6 資料/7 歯周病の診断と治療のガイドラインこの商品の関連ジャンルです。 ・本> 資格・検定> 介護・福祉関係資格> 社会保険労務士
さらに詳しい情報はコチラ≫


PR
Copyright©No Name Ninja, All Right Reserved.
Powered by : Ninja Blog
Template-Design : ガスボンベ