商品の検索
新着商品
(02/19)
(02/19)
(02/19)
(02/19)
(02/19)
P R
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
近代ドイツ=資格社会の展開

著者:望田幸男出版社:名古屋大学出版会サイズ:単行本ページ数:364p発行年月:2003年02月この著者の新着メールを登録する【内容情報】(「BOOK」データベースより)エリートの専門職業に比して解明が遅れていた非エリート層の職業に焦点を当て、職業資格にもとづいて展開した近代的社会編成の構造と、そこに見られた人々の葛藤を照射、見落とされてきた近代ドイツ社会の「影」の部分をも描き出し、資格社会の新たな全体像を示す。【目次】(「BOOK」データベースより)近代ドイツ=資格社会の「下方展開」と問題状況/第1部 近代ドイツ=資格社会の「下方展開」(大企業における資格制度とその機能/郵政職と資格社会/退役下士官の文官任用制度とその機能/治療師の養成・資格制度?ハイルプラクティカー資格への道/社会的教育の職業化と専門職化への志向?世紀転換期からワイマール期)/第2部 近代ドイツ=資格社会の周辺と「影」(社会福祉専門職における資格制度とその機能?「資格化」とボランタリズムの間で/商業教育制度の形成と女性職員運動/ホテル・飲食業における資格化と職業教育?現代からの照射/カトリック教徒とディプローム・カォフマン/資格社会における新教育運動のジレンマ?試験制度をめぐるドイツ田園教育舎の対応を事例として ほか)【著者情報】(「BOOK」データベースより)望田幸男(モチダユキオ)1931年生。同志社大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)この商品の関連ジャンルです。 ・本>
さらに詳しい情報はコチラ≫
PR